完全に無敵級なアニメPV付き「無敵級*ビリーバー」CDを購入&店舗特典を紹介します!ニジガクの魅力が計り知れない!
- TAG: 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

発売日は7/29ですが、予約していたセブンネットショッピングから受け取れるという連絡が入り、昨日28日にさっそく受け取って参りました!
そうです!
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のアニメーションPV付きシングル
『無敵級*ビリーバー』です!
YouTubeの視聴動画が公開されるや凄い勢いで再生されていき、急上昇ランクにも数日間入るほどの反響!
好感触な感想のコメントが日本のみならず海外からも多数寄せられているのが本当に凄いなぁと思います!
なぜか無敵級*ビリーバーは動画ラブライブ!公式とランティスとで分かれていたり、短いバージョンがあったりするせいで視聴回数が分散してしまっているのが残念ですが、全て合わせると130万を超えるほどの再生数となっています!
そんな待望のCD+ブルーレイが到着したのでさっそくいつものように紹介して参ります!
前半は商品写真や特典について、後半では実際の内容について感じた事なんかを書いています。
まずはCD・BDから!
店舗特典どこにしようかな~と悩んだんですが、ニジガクに明確な推しはいない(=みんな好き)んですが、お気に入りである歩夢ちゃんのクリアタグを入手しまいとセブンネットショッピングで購入!
開封してみるとなんと狙っていた歩夢ちゃんがお目見えしてくれました!

試聴動画等でもう何回もみたこのジャケット絵ですが、ついに手に取ることができました・・・!

メンバーカードや毎度おなじみスクスタシリアルが封入!
コロナの影響で2nd LIVEは無観客ライブとなってしまった為、チケット最速先行抽選申込券は無効となってしまいました。

帯です。DL購入ではなくCDを所有することが好きな人間にとっては非常に重要な商品の一部です(笑)
なので自分は必ず帯も撮影しています。
総選挙がらみという事で、事情を知らない人にもわかるように情報量が多い帯となっていますね!

そんな帯の重要性をよ~~く理解してますね制作者サイドさん!!
裏返すとカップリング曲である『未来ハーモニー』の帯になっています!

ブックレットです!
いつものかすみちゃんらしくない、でもそんなギャップがとてもドキッとさせられます!

アナウンスがあったとおり、ブックレットは折り方を変えると未来ハーモニーを表紙にしたバージョンにすることができるようになっています!

開いた状態で裏返すと歌詞が並んだ状態に。
今回のソロ総選挙は賛否もありましたが、まるで両A面かのようにこのような仕様をとっているのは非常に素晴らしいなぁと感じます。

そんな未来ハーモニーのカバーアートはコチラ!
後述しますが、今回はブルーレイでこの子たちがこれでもかっていうくらい動いています!最高!

特典のメンバーカードは果林さんでした!
いつもセクシー路線な事が多い果林さんなので、こういったイメージは珍しいですよね!

こちらはシリアル類。
ライブが無観客ライブとなりチケットは無効となってしまった事は残念ですが、これでシリアルだけ抜き取られたCDが中古で大量に出回ることはないかもしれません。
あの光景は心が痛くなるんであまり好きではないんです・・・こんなに素晴らしい作品なのに!って思っちゃうのは自分だけなのかな・・・

さてさて、お次はレーベル面を見てみましょう!
かすみちゃんのシルエットが配置された、シンプルながらおしゃれで落ち着いた感じのデザインですね!

そしてブルーレイのレーベル面!こちらは嬉しいピクチャーレーベル♪
描かれているメンバーは未来ハーモニーのニジガク全員ですが、盤面には『未来ハーモニー』が記載されていない点もポイントですね。あくまでこのCD・ブルーレイは『無敵級*ビリーバー』であるという意思が表されているようです。
う~んそれにしてもみんな可愛いなぁ~♪

CD収納面も一応撮影しておきました!
こちらは未来ハーモニーの冒頭のシーンが採用されています。

裏面です!PV中のこのシーンは非常にダイナミックに動くのでとても好きなシーン!

早期予約特典&店舗特典
早期予約特典はかすみちゃんのステッカー。このキラキラしてる感じ懐かしいなぁ(笑)
そしてキュートすぎるかすみちゃん、ちょっといたずらな感じのそんな表情♪好きです///

(背景のキラキラ感を出そうと思ったら写真が暗くなってしまいました^^;)
こちらは店舗特典!
ちょっとサイズは小さめですがクリアで綺麗です。お気に入りの歩夢ちゃんが出てくれたのはビックリ!
(スクスタのガチャだったり、最近運が良いかも?!)

サイズ比較の為に並べてみました!一枚のCDで色々特典が付いてくれるのは嬉しいですね~♪

曲もPVも力の入れようが半端ない!
無敵級*ビリーバー・・・これは確かに無敵級です・・・!!
もう2次元でこそ表現できる、2次元極振り!って感じのPVに仕上がっていましたね!
もうPV始まる前のアニメパートの時点でテンションがヤヴァイ!
ニジガクのみんながアニメで動いてるよ~!!感動!
しかもめちゃめちゃ良く動く!!
もうだいぶ見慣れたアニメバージョンのメンバー達ですが、声が付くと違和感も全然なくニジガクと感じることができました。
このクオリティでもしアニメ化されるのなら・・・ニジガクのアニメ・・・凄いことになっちゃうんじゃないでしょうか!!
で、アニメパートでは、まさかレインボーなアレが登場するとは!(笑)
しかもちゃんと個数が・・・!
PVパートは、これがもう目まぐるしく展開される映像が最高でして・・・
可愛いかすみんのダンスシーンは勿論なんですけど、所々にちゃんと他のメンバーも出てくるんですよね。
それがノリノリのリズムと共に!
間奏部分の歩夢ちゃんせつ菜ちゃんとかすみちゃん3人がポーズをとったりするところ可愛すぎませんか?!!!。
もうとってもお洒落な感じに仕上がってます!
かすみんが追及する「可愛い」がメンバー全員にも波及してるような、そして自分を信じるかすみちゃんの強さを感じる、もう何度だって見たくなるPVに仕上がっていました!
これまでのラブライブ!は普段アニメを観ないような層にまで訴えるものがあったのがブームを巻き起こした要因の一つと言えると思いますが、今回はそれらよりも極めてアニソンとかが好きな人に好まれるように作られているなぁととても感じます。
『新境地』というよりも、どちらかと言えばむしろ『古典的』というか、女の子が歌って踊っているようなアニメPVが好きという人間がこの映像をみて「いや~好きじゃないね」と感じたならば、もはやその方はそういうアニメを好きとは呼べないんじゃないかくらい、完璧なまでに2次元好きな人が好むj要素をふんだんに盛り込んできたなぁと思います。
一方で映像にしても楽曲にしても、キャラデザの事を除いて考えてもこれまでのラブライブ!っぽさとは少し違った印象も確かに感じますよね。
でもこれはこれで「ラブライブ!ねぇ~・・・」とどこかでブレーキをかけラブライブ!を避けてきた方々に、良い意味でのアピールになっているんではないかなと感じます。
(実際YouTubeの試聴動画のコメントでもラブライブ!はこれまで観たことなかったけどこのPV好きとかこの子可愛いとか、良い反響を呼んでいるように思えます。)
未来ハーモニーがカップリングされていることがとても重要です!
そんな無敵級*ビリーバーとともにカップリングされることになった『未来ハーモニー』。
これがとても重要な位置づけとなっているなぁと感じました。
こちらはまず楽曲がラブライブ!っぽいなぁ~と感じましたよね。聴いていて安心感を感じるみたいな(笑)
一人一人が映るシーンでそれぞれの歌声が流れたり、現時点ではまだまだ貴重なメンバーの日常生活がアニメで観れるのは嬉しい限りですよね!
そしてレインボーブリッジがものすごく綺麗!
この光にあふれたPVはショートバージョンということで、今後フルバージョンを観ることができるんでしょうかね?
そして何よりも特筆すべきはその名のとおり素晴らしいハーモニーを聴かせてくれているんですよ!
ニジガクが9人グループを結成する必要は全くないと思うし、個性あふれる9人のソロ活動は大事にして欲しいですが(ユニットは良いと思いますよ!)、今後も同好会としての全員曲は是非ともリリースし続けてほしいと切に願っています。
何故なら、9人のボイスが完全に調和しているんです!
これは未来ハーモニーに限らず、これまでの全員曲でも感じたことですが、個性バラバラといってもいいくらいの9人なのに全員で歌うと一つの虹になっているんですよ!!
もうこういう所が・・・まさにラブライブ!のそれだと感じさせてくれるんですよね!
「未来ハーモニー」が生み出すそのハーモニーは、CD全体を調和させて「ラブライブ!」の一作品として存在してくれていると感じるんです!
ドラマがぶっ飛びすぎ(笑)
そんな調和をもたらしてくれた未来ハーモニーに続いて流れてくるのがドラマ『03 かすみのトキメキ祝祭!』です(笑)
完全にパラレルワールドのお話しで、AIに支配された世界みたいなヤツですはい。
一人一人の操縦するマシンの名前とかがツッコミどころ満載ですw
眠いどころかテンションMAXの彼方ちゃんが聴けます(笑)
かすみちゃんとは思えない敵役的な声が聴けるのも貴重ですが・・・
今回YouTubeのコメントを見ているとラブライバー以外の方からも結構良い印象のコメントを見て取れるので、そういう方がもしCDを手に取ってくれて聴いてくらた時に「こういう話なの?」って思っちゃうんじゃないのかなーとは思いました(笑)
まぁラブライブ!のドラマは時としてぶっ飛んでいることが良くあるんですけど(笑)、できるなら異世界の話ではなく楽曲に関連することだったり、後日談や舞台裏みたいなそういうドラマだったなら900満点だったと個人的には思いました。
ニジガクの魅力…計り知れない!!
いや~~・・・ニジガクって”これから”アニメ化する作品なんです。
まだアニメ化してないのに、これだけ魅力的な映像を見せつけてくるとは・・・これは恐れ入りました・・・
これでまた虹ヶ咲のアニメ化が楽しみで楽しみで仕方がなくなっちゃいましたね!
今回は見事1位を勝ち取ったかすみんの無敵級*ビリーバーだったわけですが、時間は掛かっても良いので、他の8人のソロもPV付きで作って欲しいよな~~って思っちゃいました。
自分はニジガクに明確な推しはいない(お気に入りはいますけど)んですが、
でも9人全員のソロ作品をPV付きでみたいと心から思ったのは事実です。うん。
常にクオリティの高い『何か』を生み出そうとしてくれている、それがニジガクを魅力的に感じた要素の一つでもあります。
今回の「無敵級*ビリーバー」もまた、その可能性から生まれた凄まじい作品であったことは間違いないでしょう!
そういう可能性もあると感じさせてくれたこの二曲のリリースを心から祝福したいと思います!
今後も応援するよ!ニジガクのみんな!!
よほほん
2020/08/01 (Sat) 14:26| EDIT | REPLY |