ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOXⅢ特典マルチクロスのお手軽な飾り方!

先日入手した「ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOXⅢ」の特典だったマルチクロス!
その巨大さに圧倒されましたよね~!!
2m×1mというあまりにも大きいサイズにまず飾る場所をどうしたらいいの?って感じになったんですが、もし場所があったとしても画鋲やピンで大切な大切な特典マルチクロスを気付けたくない!!
だからってこんな大きなポスターフレーム(っていうかポスターじゃないんですけどね(笑))はありません・・・
という訳で本日は、思いついたマルチクロスにピンなどを刺さないお手軽な飾り方をご紹介したいと思います!
お手軽なんで飾るのはすぐに成功したんですが・・・
大変だったのはブログ用の写真撮影!
大きすぎて撮影しづらかったり、壁面を大きく撮影する為に光が足らなくて写真が暗くなっちゃう!その加工が全然上手くいかない(>_<)・・・等々時間を取られて記事にするのが随分と遅れてしまいました^^;
という訳で使用した道具や飾るまでの過程と共に紹介して参ります!
この記事では個人的に思いついた「できるだけマルチクロスに傷を付けない飾り方」をご紹介しておりますが、未来永劫の無傷を保証する物ではありません。この記事の方法で万が一マルチクロスに何かしらの破損などが発生しても、当ブログでは一切の責任を負う事はできませんのでご注意ください。
使用した物
巨大なマルチクロスを飾るのに使用した物はコチラの3アイテム!
詳しくは順を追って説明しますが、100均のピンとダブルクリップ、それにピンクの折り紙と、どれも普通に手に入る物です!

なんの写真?って感じですけど、どの家にもあるけど用意するのが一番大変なものです・・
そうです!2m×1mの壁スペースです!
ここは机やらイスやら置いてある面なんですが、撮影の為に撤去しました(笑)

そしてこれがなくっちゃ始まらない!特典のマルチクロス!
どうやらプレミア価格になっている・・・らしい!

(一度広げてしまうと綺麗に袋に戻すのがとても大変です!)
準備1 クリップと折り紙
こちらは近くのホームセンターで売っていたカラフルなダブルクリップ。
その中からピンクのダブルクリップ2つを使用します。

折り紙を小さく切ります。

半分に折って折り目を付けておきます。
ここでは判りやすいように大きめにカットしていますが、実際にはクリップより一回り大きい程度で十分です。

マルチクロスは全部広げると大変なので、何枚かめくって真姫ちゃんのお顔が見えるようにします。

まず折り紙をマルチクロスの左上に該当する箇所に挟んで、その上からクリップを挟みます。
そのままクリップを挟むと跡が付いたら嫌だなーと思ってピンク色の折り紙を挟んでいる訳です。
これだけでも直で挟むよりはいいと思うのですが、不安な場合は厚紙などの方が良いかもしれませんね。

今度は凛ちゃんのお顔が見えるようにめくって・・・

ここにも同様に折り紙とクリップを挟みます。
クリップと折り紙のピンク色が完全に一致する物を探すのは難しいですが、黒いクリップで挟むよりは全然マシですかね♪

マルチクロス側の準備はなんとこれだけです!!(笑)
続いて壁側の準備に移ります。
準備2 壁とピン
こちらは100円均一のダイソーで購入したクリアプッシュピン。
何処にでもある普通のピンですが、シンプルイズベストで透明の為、あまり目立たないので当ブログのこれまでのグッズ飾り方記事でもでもたびたびお世話になってきたアイテムです♪

しっかりとした土台を用意し壁の上の方に刺します!
何せ2メートルですから、もう天井間近!くらいの場所じゃないと厳しいですからね!

(ちなみに自分はキャスター付きのイスだったのでとても危なかったです(笑)絶対真似しちゃいけません!)
マルチクロスを手にもって、なんとなくこの辺かな~というあたりにもう片方のピンを指します(アバウト(笑))
それだとなかなか位置が決まらない!という場合は・・

まずは一方のクリップを引っ掛けます。

そして、もう一方のクリップにピンをセットしたまま持って、壁に刺します。

おそらく一発でピンと張る状態にはならないと思いますので、クリップの位置などを微調整します・・・
すると・・・
デデン!

デデデン!!

こんな感じで飾れましたー!
比較の為にドアや寝そべりにこりんぱなを一緒に写していますが、本当になんてビッグなサイズなんでしょう!!

ちなみにクリップからはみ出す折り紙はこれくらいカットしてみました!

真正面から撮影してみました!
下もピンと張らせたい場合は同じ要領でクリップを追加するのも良いかもしれませんね。

(天井に近い部分は照明の光があまり届かないため暗くなってしまい無理やり明るくしているのでちょっと不自然でゴメンナサイ(>_<))
それにしても各方向を撮影していると・・・

大きすぎて・・・

JOYSOUNDスペシャルルームで壁面のμ’sを撮影した日を思い出しますね~

この撮影に至っては床に這う並みに下から撮影しています(笑)

以前に入手して紹介した「プレミアムビッグタペストリー 穂乃果&凛」と一緒に撮影してみました♪
このまま飾っておきたいけど・・・ここは元に戻さねばならんのです・・・別の場所をどうにかして作らなければ・・・

にこりんぱな寝そべりちゃんも一緒に記念撮影!パシャッ!!

特大のマルチクロスですが、この方法で以外にもかんたんに壁に飾ることはできました!!
やっぱり難しいのは場所の確保だな~とは思ったんですが、もうこれを機に部屋の模様替えをしてでも飾りたくなるぐらいその迫力に圧倒されましたね!!
そして大きな物の撮影がこんなに大変なのかー!っていうのも思い知りました(笑)
でも毎度のごとく、飾るまでの作戦を練ったり、実際に飾れた時の喜びだったりは楽しい限りでしたね♪
もしこの記事が皆様のラブライバー活動の中で、多少なりともお役に立てたならば幸いです!!
■おまけの一枚
撮影中に落下しちゃった凛ちゃんとにこちゃん。
花陽ちゃんがまるで突き落としたかのように悪い顔しているように見えるのは自分だけでしょうか(笑)

■関連記事
ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX Ⅲを紹介します!9色の歌声はまさに奇跡!

ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOXⅢ特典のマルチクロスを紹介します!所持グッズ史上最大の超特大サイズ!!

通りすがりのスクフェス初心者
2018/04/09 (Mon) 21:06| EDIT | REPLY |