4/1
※当ブログのFINAL LOVELIVE!関連記事へのリンクをまとめた物の再投稿になります。
4/1は特別な・・・思い出の日です。
参加できたことが今でも夢だったんじゃないだろうかと思うような、あの日。
それでも昨日のことのように鮮明に蘇ってきます!
ありがとうμ’s!!!
そして・・・
これからは、もっと宜しくお願い致します♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログという性質上なかなか時系列順に特定のページを載せることができないため、ここから各記事へのリンクを貼りました。
当時ラブライバー歴1年ほどだったわたくし遅咲きでしたが、あまりの感動で記事を書きながら思い出し涙を浮かべ、ディスプレイの文字が滲んで見れないほどだったのを思い出します。
自分でも節目やふとした時に自分の過去記事を読み返すことがあったりするんですが、
貴重な時間を過ごした体験記・・・当然ながらもう二度と執筆できない当時の新鮮でリアルな思い出だったりするので、毎年4/1はこのページを再掲載していきたいと考えています。
参加された方、参加できなかった方、当時はまだラブライブ!を知らなかった方、色々な方々がいらっしゃると思いますが、
あの日のドキドキやワクワク、そして感動を、思いのまま綴った記事となっていますので、宜しければご覧ください。
当時のFINAL関連記事はコチラ↓になります!
■参加前深夜の心境
ついに幕開けとなったμ’s FINAL LOVELIVE!遅咲きも4/1に参加してきます!!

■参加直後
コメントをいただきありがとうございます!
■帰宅後改まって書いた記事
μ’s FINAL LOVELIVE!Day2 そこには確かに、ひとつの光となった僕たちがいた

■当日の会場の様子
μ’s FINAL LOVELIVE!Day2 現地での流れとドーム周辺の状況を綴ります♪

■参加翌日の秋葉原
μ’s FINAL LOVELIVE! 翌日の秋葉原で聖地巡礼!凛ちゃんフィギュアが大活躍?!

■会場限定ガチャ等FINAL関連グッズ紹介
μ’s FINAL LOVELIVE!関連+αのグッズを改めて紹介します!

4/1は特別な・・・思い出の日です。
参加できたことが今でも夢だったんじゃないだろうかと思うような、あの日。
それでも昨日のことのように鮮明に蘇ってきます!
ありがとうμ’s!!!
そして・・・
これからは、もっと宜しくお願い致します♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログという性質上なかなか時系列順に特定のページを載せることができないため、ここから各記事へのリンクを貼りました。
当時ラブライバー歴1年ほどだったわたくし遅咲きでしたが、あまりの感動で記事を書きながら思い出し涙を浮かべ、ディスプレイの文字が滲んで見れないほどだったのを思い出します。
自分でも節目やふとした時に自分の過去記事を読み返すことがあったりするんですが、
貴重な時間を過ごした体験記・・・当然ながらもう二度と執筆できない当時の新鮮でリアルな思い出だったりするので、毎年4/1はこのページを再掲載していきたいと考えています。
参加された方、参加できなかった方、当時はまだラブライブ!を知らなかった方、色々な方々がいらっしゃると思いますが、
あの日のドキドキやワクワク、そして感動を、思いのまま綴った記事となっていますので、宜しければご覧ください。
当時のFINAL関連記事はコチラ↓になります!
■参加前深夜の心境
ついに幕開けとなったμ’s FINAL LOVELIVE!遅咲きも4/1に参加してきます!!

■参加直後
コメントをいただきありがとうございます!
■帰宅後改まって書いた記事
μ’s FINAL LOVELIVE!Day2 そこには確かに、ひとつの光となった僕たちがいた

■当日の会場の様子
μ’s FINAL LOVELIVE!Day2 現地での流れとドーム周辺の状況を綴ります♪

■参加翌日の秋葉原
μ’s FINAL LOVELIVE! 翌日の秋葉原で聖地巡礼!凛ちゃんフィギュアが大活躍?!

■会場限定ガチャ等FINAL関連グッズ紹介
μ’s FINAL LOVELIVE!関連+αのグッズを改めて紹介します!
