スクフェスACのカードにピッタリサイズなスリーブを求めて探してみたり考えてみたりしてみた!
- TAG: アケフェス

またスクフェスACをプレイしに行きたいけど、なかなか行けなくてモヤモヤしてる遅咲きです。
さて、そんなスクフェスACですが、排出されてくる素敵なカードはやっぱり大切に保管したいですよね!
で、カードを保護すると言えば真っ先に浮かぶのがカードスリーブ!
ところがスクフェスACのカードは、ラブライブのラブカだったり、その他の標準的トレカのサイズと異なっているために、手持ちのスリーブではぴったりと収納できないんですよね・・・
なので改めてカードサイズを測ってみて、ピッタリと収まりそうなスリーブを探してみることに・・・
で、一応ほぼジャストに近いスリーブを発見!!したんですけどぉ・・・
でもジャスト過ぎちゃうと、『ピッタリ』という表現に当てはまらないのです・・・むむむ・・・
(↑それについては記事の続きで書いています)
という訳で今回は、手持ちの一般的なスリーブやほぼジャストに近いスリーブに収納してみて、そこから「どのサイズだとピッタリなスリーブっぽいのか」を考えてみました!
追記:後日別のスリーブも紹介致しました!⇒その記事はコチラ
まずはカードサイズをおさらい
あくまで手持ちの安い定規で測っただけなので参考までにしておいて頂きたいんですが、
カードの縦サイズは『約8.9cm』!

そしてカードの横サイズは『約5.9cm』のようです!

標準サイズのスリーブに入れてみる
100円ショップのダイソーで購入したスリーブです。

なおサイズの表記がありますが、これはスリーブサイズではなく対応するカードサイズのようです。
Amazonで色々探してみたんですが、対応するカードサイズが同じでも実際のスリーブサイズは物によって数ミリ違ったりするみたいで、なかなか戸惑いますね(笑)

で、実はこれはラブカ+を保護しておくために購入したものです。
その用途は十分果たしてくれますが・・・

スクフェスACのカードだと・・・うーん、スリーブが大きすぎますねぇ。
まぁ「スリーブなんて収まってればOK」っていう方には、問題なさそうです。
(でも100均のスリーブなんでペラッペラですけどねw)

しかし雑に入れると斜めになっちゃったりするので個人的にはもう少しフィットする物に入れたい所・・・

ミニサイズのスリーブに入れてみる
こちらはデュエリストミニハードという商品。
物凄く有名な某カードゲームにピッタリの物らしいですが、自分は良く調べないで購入してラブカに使えなかったという代物です(笑)(中身は使用中の為、外袋の写真のみ)

ちなみにサイズの表記は62mm×89mmとあります。これはスリーブのサイズのようです。
という事は・・・カードサイズ縦89mmなのでピッタr・・・

いやいやいや・・・残念ながらそれじゃダメなんですよね(笑)
スリーブはカードを入れるための袋な訳ですから若干大きい必要がありますよね。

という訳で当然、縦の長さが足りずにはみ出ちゃいます。
しかし、横幅はかなりいい感じです!
スリーブに入れる心地よさ(伝わりますかね?w)が丁度いい感じ!
これの縦がもう少し長い物があれば・・・・

ギリギリ収まるほぼジャストに近いスリーブ
あとはメーカーによる数ミリの違いで、もう少し縦が長い物がないかと・・・あと安いと嬉しい・・(笑)
って訳で、フォトフレームや色紙フレームなんかで色々お世話になっているセリアに向かうと・・・なんとカードを合わせる枠がある!
店頭であわせてみたらかなりピッタリっぽかったので即購入することに!

なお、サイズの表記は一番親切で、推奨するカードサイズと、袋のサイズ両方が記載されています。
カードサイズを見ると『86mm×59mm』という事で、縦のサイズが3mm足りない様に感じますが、
袋のサイズは『90mm×61mm』という事で、カードの縦の長さよりも1mm長い!

入った!なんとか入ったよ!!
※商品の注意書きに、サイズに多少バラツキがある旨が記載されていました。ですので購入したけど入らなかったぞ!的なトラブルは当ブログでは一切責任を負えませんのでご注意下さい。

しかしですね・・・本当になんとかギリギリ入ったって感じです。
スリーブに入れる感触もかなり窮屈な感じで、↑の画像を見て貰ってわかるように、下の方の余白いっぱいまでグイグイっと入れていかないといけない感じです・・・
あと、狭さがいけないのか、ACのカードが沿っているのが問題なのか定かではありませんが、スリーブに入れても若干沿っちゃいます。
一応拡大した所。うーん、本当にほんの少し、もうジャストに近いんですけど、若干出ちゃう感じです・・・
ただ値段は100円ですし、許容範囲だと思える方なら「あり」かもしれません。

結局のところ「ジャスト」は「ピッタリ(最適)」では無いんですよね・・・
なんにせよ、手放しでお勧めできる品とまではいかないですね・・・無念なり・・・
という訳でどのサイズだとピッタリっぽいのか考えてみる
以上3つを試した結果、横幅的に素晴らしくピッタリだったのはデュエリストミニの『62mm』と感じました。
問題は縦幅な訳ですが、Amazonの商品紹介ページでデュエリストミニを覗いてみたら、こんな感じで推奨のカードサイズも載っていました。

横幅59cmのカードには横幅62mmのスリーブが最適という事は『3mm』の余白を考えないといけないようですね。
という事は、
スクフェスACのカードに最適な、ピッタリサイズのスリーブは、
『92mm×62mm』になると思われます!あくまで推測ですのでご注意を!w
んで!
早速Amazonで調べてみたんですけど、92×62mmっていうスリーブは見つけられなかったんですよね~(>_<)
ううむ・・・残念・・・
94mm×61mmっていうのは見つけたんですが、そのちょっとの誤差がどれくら気になるものかが悩みどころ・・・
(値段がちょっと高いのもあって未購入・・・)
しかし、なんとなく最適なスリーブサイズは判明した気がしますのでとりあえず良しとしましょう!(笑)
1mmの違いで窮屈に感じたり、下手したら入らなかったりする訳なので『最適という意味でのピッタリな』カードスリーブを探すのって難しい物ですね(笑)
もし運よく92x62mmのスリーブを発見したら、購入して試してみたいと思います!
っていうかスクフェスAC専用スリーブ販売してくれたらすぐ解決するんですけどねw

(スクエニさん?になるのかな、商品展開お待ちしております。出してくれたら必ず買いますので(笑))
追記:後日、もう少し最適なスリーブを発見したため新しい記事として投稿しました!
⇒続!スクフェスACのカードにピッタリサイズなスリーブを求めて。
ブシロのミニスリーブプロテクターV3が良い感じ!

まめすけ
2017/01/08 (Sun) 16:53| EDIT | REPLY |