♭10 TVアニメ ラブライブ!サンシャイン!! 第7話『#7 TOKYO』を観た簡単な感想!

前回、『#6 PVを作ろう』で、『廃校決定』だったはずの設定がいきなり『まだ決定してないから廃校を阻止したい』という話になっちゃって期待値がガクーンと下がったサンシャイン!!です。
何故、また廃校阻止に向けた話にしちゃったのか・・・正直理解しがたい・・・
でもまぁ最後まで観てみないと、どーなるかは解りませんから、見届けることにしたのでした!
で、今回は『#7 TOKYO』って事で、6人は東京に向かう事に!
アキバ聖地巡礼の回(笑)
前回作ったPVで、順位が99位になった!
しかし、なーんか千歌のセリフが好きになれない物が多くなってきてしまいました・・・
『このままいけばラブライブ!優勝できちゃうかも!』
軽いんだよな・・・発言が・・・色々と・・・
で、『TOKYO』に何しに行くのかと思ったら、
東京スクールアイドルワールドとかっていうスク-ルアイドルのイベントに招待されたんですって!
今回マリーとダイヤのセリフで、
『私たちが乗り越えられ無かった壁を乗り越えてくれることを』
『もし越えられなかったらどうなるか十分知っているでしょう?』
なんてのが出てきたので、何かしらスクールアイドル関連で良い成績を残せなかった現実と直面して打ちのめされた過去があるようですね。
それはそうと、
ダイヤ様に壁ドンされたい・・・!(笑)
(その反面、最近妹に優しい描写が多くて素敵♪)
で、東京に向かう千歌の服装が致命的!w
ところが東京って色々な人がいるんですよね~
住み始めた当時はビックリすることも多かったけど、だんだん色々な光景が当たり前になってくる懐かしい思い出(笑)
堕天使ヨハネは沼津じゃ注目の的でしょうけど、東京なら、もし電車で途中乗車してきてもさほど驚かない程度に余裕だと思います。でもあのメイクだったりブツブツ言ってたりしてたら流石に厳しいか(笑)
(まぁそういう人も居るよねって感じだったり、そもそもあんまり気にしてなったり、でも実は親切な人多かったり、東京って色々特殊な都市だと思いましたねーw なお、今は地元でイナカモノズ戻り・・・)
それにしても善子は高校生活、随分と我慢してるんですね~
堕天使キャラやりたくてやりたくて、その反動であんなになっちゃうんだからw
今回は『TOKYO』っていうより『AKIBA』って感じで、Aqoursの6人の行動はとっても理解できちゃう自分が居ましたw
秋葉ってやっぱり色々なカテゴリの専門ショップがあって、ほんと目がキラキラしちゃう気持ち良く解る!
まさにWonder zoneですもんね!
そんな中・・・
梨子に大変な属性が発覚!!!
女性向同人誌専門店オトメアン!乙女のキュンキュン!壁クイwww(壁クイなんてあるんですねw)
くっくっく・・・公式も・・・やってしまいましたね・・・!
あとラブライバーなら誰もが駆け上がりたい衝動に駆られる明神男坂!
千歌達はアニメの表現上全力で駆け上ってましたけど、善良なるラブライバーの皆さんは決してマネしない様に!!(笑)
(あそこ行っちゃったら駆け上がってみたくなっちゃうよね(>_<))
そしたら遂にライバル登場?
今後ライバルキャラとして描写されていくんでしょうか??
その名も『セイントスノー』!
メンバーは鹿角聖良・理亞の二人、姉妹なんですかね苗字一緒みたいだから。(EDのクレジットより)
歌声がとんでもなく素晴らしかったですけど、グループ名は『スリーマーメイド』に匹敵する都会的な名前ですww
曲名はSELF CONTROL!!
ライブパフォーマンスはコントロールできないくらい激しかったりするのかも?
(そーいえば、いちいちヨハネ受けますよ、『脳内に直接・・・』みたいなw)
6人Aqoursはわいわいがやがや!
みんな、旅館なんだからもう少し静かにしようよ!しかしそれを指摘するメンバーはまだいないので、早急に3年生に加入してもらう必要がありますね(笑)
(まぁ修学旅行みたいで騒いじゃう!って気持ちは解るけど~高校生ですもんね~)
『堕天使ヨハネ降臨!ヤバいカッコいい!』(本人にしか解らない事ってたくさんあるよねw)
『お土産にバックトゥザ!ぴよこ万十』、夜食用は食べられちゃう花丸ちゃん、可愛いw
花丸ちゃんは食べるの好きキャラなんですね!
うーむ、遅咲きが好きな要素を色々持ってるなぁ・・・!(笑)
ヨハネがブツブツ・・・「静かにして!集中できないでしょ!」ってさっきまでテーブルの上で騒いでたくせにw
まぁまだ6人(このシーンでは5人だけど)になったばかりという事で本当にAqoursまとまりがない!w
このまとまりの無さが次回のライブの結果として反映されちゃうのかなー
そして、ついにスクールアイドルイベント当日!
イベントのレポーターが『ラブライブ!』でお馴染みの方でしたねw
しかし、『μ’sがそうだったように・・・!』って、千歌はμ’sを意識しすぎですよね。
多分どこかで、意識し過ぎで『自分』が無かった・・・とか、μ’sと同じ明神男坂を駆け上がることはできても、現実はそうそう簡単なもんじゃない・・・って挫折するみたいなシーンがありそうな予感です。
そういうシリアス回とかあっても別に良いとは思うんですが、とにかく廃校阻止問題が出てきちゃったので、それをどう対処するのか、どーしてもそっちがモヤモヤしちゃいます・・・
(まさかラブライブ!も優勝できないし、廃校阻止も出来なかった・・・でも輝いたからOK!っていう話ではないでしょうから、ラブライブ!は優勝するけど廃校阻止できない話になる?うーんだったら廃校決定の設定のままで良かったんじゃないかな・・とか・・・モヤモヤ)
次回は『#8 悔しくないの?』って事で、まぁイベントで良い成績では無かったことは間違いないでしょう。
今回みたいなワイワイな感じは楽しかったけど、やっぱりイベント前日に観光してちゃまだまだ甘いってことなのかな??(笑)
まめすけ
2016/08/14 (Sun) 09:18| EDIT | REPLY |