信じられない!ラブライブ!TVアニメオフィシャルBOOKで、まさかの遅咲きのコメントが採用されていました!!(感涙)
- TAG: 書籍

2/26に発売したばかりの
『ラブライブ!TVアニメのオフィシャルBOOK』みなさんは購入されましたか?
TVアニメの一期二期に焦点を絞って、メンバー紹介や名シーン紹介に始まりキャストさんやスタッフさんのコメントなんかも多数掲載されているこの本、
実は電源G'sマガジンの2015年11月号を購入した方から、コメントを募集していたんです!

し、信じられない・・・
時間が経った今でも本当に信じられません・・・!!!!
なんと、投稿したコメントが採用されていたんです!!!!!

嬉しすぎます・・本当に嬉しすぎます・・・(;_;)
ラブライバーをやっていて、公式に取り上げられてもらえる機会なんてそう滅多にあるもんじゃありません!!
はっきり言って、本を持つ手はリアルに震えていました・・・・
ブログ用に写真撮ろうにも、プルプル震えて手ブレが酷い!!(笑)
もう、これほど光栄な事は無いです・・・
本当に嬉しすぎて、でも嬉しすぎるときって本当に信じられないもんなんだなって体験してしまいました・・・!
いつものようにグッズ紹介を兼ねながら、採用されたコメントなんかを紹介したいと思います!!
果たしてどんな個所に、どんな内容のコメントが採用されたのか!!
ちょ、ちょっと落ち着きますね!スゥ・・・スゥ・・・・(呼吸を整える音
まずは表紙から!
全員集合は色々な絵柄を見ていますが、今回もみんなの表情が豊かで芸術物です♪

帯を見ると『キャスト×スタッフ×ファン みんなで作るTVアニメ本』と書かれています。コメント募集時にはここまでみんなで作る感は書かれていなかったと思いますが、そういうコンセプトだったんですね!
表と裏を使わなければいけない限られたレイアウトの中、いろいろとメンバーの配置が工夫されているのには毎回関心させられますね!

凛ちゃんがグワッ!と飛びかかろうとしていても、いつもの事だよねって感じで余裕の表情のかよちん素敵です(笑)
このオフィシャルBOOK、サイズはG’sマガジンと同じで大型本、それに加え160ページもの大ボリュームで読み応え抜群!!

表紙をめくると、この手の本ではお馴染みの、とじ込みのポスターが付いています!
毎度思いますけど切り離せないですよね勿体なくてw

この本はTVアニメに限定されている本ですが、冒頭ではこれまでのラブライブ!のヒストリーが記載されています。

メンバーの紹介は勿論一人ずつ、数ページにもおよびたっぷり収められています。
イラストや名場面が載っているだけでなく、キャストさんのコメントも色々な個所にふんだんに盛り込まれています。

ちょっと裏表紙に戻りますね。
こちらの帯にも書かれているように、上記に加え、ファンの方がメンバーそれぞれに思い描く印象だったり好きな曲だったり、とにかく作品紹介と併せて、ラブライブ!を取り巻く人達の声が色々と詰まった一冊になっています。

ちょっと話が遡って、2015年11月号の電撃G'sマガジン。
真姫ちゃんのスクフェスシリアルも付いてくるという事で購入された方も多いかもしれませんが、この号に真姫ちゃんシリアルと一緒にコメント投稿用のシリアルも付属していました。

アニメのオフィシャル本が出るっていうなら、これは絶対買わなきゃな♪って当然思う訳ですが、コメントを募集するって事はその本に載るかもしれない?!

せっかくだから応募してみようじゃないか!と専用ページからシリアルを入力すると・・・
こんな感じのフォームに飛ばされた訳ですが・・・

(こんなこともあろうかと一応キャプチャ残してるっていうね!w)
まぁ結構な入力項目!!(画像は切れていますが、本当はもう少し長かったです。)
文章書くのがあまり好きでない方は[戻る]ボタンを押しかねないフォーム群ですが、幸い文章を書くのは好きです!(笑)
ここに見えているだけでも、100文字以内×9人って最大900文字ですからね!原稿用紙2枚分くらいですよ!w

たぶん結構な時間掛けて入力したと思います。書いても書き直しとか繰り返したり。
途中でブラウザがタイムアウト判定して投稿時にエラーとか出たらどーしよー(>_<)って冷や冷やしながら書きましたけど、思いが溢れてるからそんなにパッパッパとは書けないですもん!
胸の鼓動が少し早くなってきた・・
凛ちゃん推しな訳ですから、当然凛ちゃんへの思いをつづったコメントが採用されたら万々歳!
でも、公式刊行の本の中に、どこかに超遅咲きラブライバーというファンがいたという痕跡が残せるなら・・・
そんな思いを抱きつつも、まぁ・・無いよね・・・って穂乃果ちゃんのページから一応探してみる訳です。

無いんです。(笑)
で、穂乃果ちゃんの次はエリチのページなんですけど・・・
無いんです。(笑)
で、エリチの次はことりちゃんのページなんですけど・・・

無いんです。(笑)
って思いきや・・・?

『こんなふうにせがまれたい!海未への”おねがい”シーン』
という欄に・・・

あるではないですか!!

見つけた時には『ドキッ!』っと、胸が大きく脈打ちました・・・
そして手が震えてくるわけです・・・
信じられない・・!載ったの?!!
そして、もう1つ。
ことりちゃんのページに採用されたことはとっても嬉しい!!
でもこういうのって、一か所で採用されたら、もう他では採用されないような気持ちも同時に押し寄せます・・・
とは言っても望みを捨ててはいけません!
続いて、海未ちゃんのページを確認すると・・・!!!!
無いんです。(笑)
次はいよいよ凛ちゃん・・・
愛だけは誰にも負けてないつもり・・・つもりです・・・

ところが無いんですよ・・
左のページから探すじゃないですか・・・無いんです・・・

『本当は女の子らしくなりたい 葛藤する姿がとっても愛おしい』
解ります解りますとも、痛いほど良く判ります!!
そういう姿に胸が締め付けられたんですから・・・

そしたらなんと思いが伝わってるじゃあないですか!!!!

こんなに嬉しいことって無いですよ本当に・・・(;_;)
大好きな作品の公式本でコメントを2つも採用してもらって、しかも推しである凛ちゃんのページにも『超遅咲きラブライバー』の名を刻むことが出来たなんて・・・
信じられないくらい本当に嬉しい・・・!!
充実度合が半端ないコーナーの数々!
私情にまみれた文章失礼致しました・・・
さて、内容の紹介に戻りたいと思います!
本の中盤を過ぎると、イラストギャラリーという事で、TVアニメ放映関連のイラストがずらっと掲載されています!

こんな感じでBlu-rayの表紙だったり、

裏表で繋がっていた物は本のサイズを目いっぱい使って掲載されています!こうやって一枚のイラストとして眺められるのは良いですね♪

それから、全巻購入特典のCDを初めとする、レアもの関連のイラストも載っています!

それからそれから、衣装も全員分載ってますよ~!!

更に後半では、監督をはじめとする制作スタッフさんのたっぷりなインタビュー記事と、

最後に全話の簡単なあらすじが載っています!

まだ隅から隅まで読みつくす前に記事にしてしまっているのが申し訳ないところなんですが、
とにかく大ボリューム&充実過ぎる内容で、購入をどうしようか迷ってらっしゃる方がいたら、自信をもって背中を押したいと思います!!
そして遅咲きは、まさに感無量・・感無量でございました(>_<)
実はこのブログも、いつもご訪問下さる皆さまのおかげであと一カ月ほどで一年を迎えようとしています。
そのプレゼントだとでも受け取って、
ラブライバー生活の一生の思い出にしたいと思います!!!!
(もし記事を気に入って頂けましたら、ポチっとよろしくお願いいたします♪)

にほんブログ村
るるひら
2016/02/27 (Sat) 05:40| EDIT | REPLY |