ラブライブ!スクフェスコラボシングル『HEART to HEART』を今頃紹介!

発売から一週間以上も経過してしまいましたが、遅ればせながら
スクフェスコラボシングル『HEART to HEART』を紹介します!
(うかうかしてたらユニット曲発売されちゃうんでw)
コラボシングルフラゲ日は東京方面に赴いていたり、ついでにラッピング電車拝んでみたり、数日後には遅咲き最大のイベントデー、凛ちゃん誕生日を控えていたり、JOYSOUNDのスペシャルルームの記事などをアップしていたら、どんどんどんどん紹介が後ろにずれて行ってしまいました(笑)
『HEART to HEART』は先にスクフェス内で配信されたのでフルバージョンはどのような感じなのかなぁとか、カップリングの『嵐の中の恋だから』が楽しみだなぁという思いと共に、スクフェス内で使用できるシリアルで、何卒『えりことりん』のセットが出てくれるようにと祈っておりました(笑)
いつものように何枚かの写真と、曲の感想を書いていきたいと思います。
まず初めに、今回のカバーアート良すぎですよね!!
やっぱり全員集合のイラストって凄くμ'sを感じられて好きです!
まだ見ぬステージというなの海原へ航海していく9人、ずっと見届けていきたいですよね!

↑HEART to HEARTのロゴも可愛い!
覚醒したマリン編の水兵さんの衣装に合わせるように、CDレーベル面は浮き輪のデザインになっています、

CDを外すと、こちらはスクフェスで使用されたイラストでメンバーの顔が配置されています。

中央からはμ’sロゴが顔をのぞかせています!

そういえば、今回は帯の文言が無かったー!
ちょっと残念です(笑)

帯の内側には、注意書きがロープで囲われたようになっていて、μ’sの文字を作っています!この辺のこだわりは良いですね♪

歌詞カードの中も同様に、歌詞をロープで囲んだようなデザインになっています。

ケース裏には、スクフェスでのイラストの全身が載っています。
余談ですが、どれ一つとして持ってませんw(まぁガチャ温存してるのでそもそも引いてないんですけどね(笑))

せっかく東京方面に赴いたので、地元に無いソフマップでポストカードを貰ってきました!!

ちなみに三枚購入した先輩ライバーさんからは、アニメイト特典のクリアファイルを頂きました!ありがとうございました(>_<)!
シリアル、『頼む!「えりことりん」出てくれー!!』とお願いしてしまったので、やっぱり出ませんでしたw

見ての通り、『うみぱなにこ』だったので、今回初めてツイッターでトレード希望の募集を出すも、
不思議なことにかなりの数が 『 求) えりことりん 』 って感じで、しかも超争奪戦!
『 譲) えりことりん 』のツイートがされると、秒単位で『トレード希望です!』って返信されている!
こりゃ無理だ・・と思って、ブログ記事書こうにもヤキモキして、寝るにも寝られない・・・w
深夜3時を過ぎたころに『こんな時間でも目を光らせているのかなー??』とツイートを検索して見ると、さすがに殆どの方が就寝されているようでした(笑)
そんな中、運よく誰からもまだ返信されてない方のトレード希望のツイートを発見!
とりあえずトレードしたい旨を送っておいたら、翌日ご連絡頂き、無事にトレードに至りました!!
あぁ・・・本当にヤキモキしましたよ・・・トレードで来て一安心・・・。
(スクフェスの部室いつもギュウギュウなんで、まだ倉庫に眠ってますけどw)
曲の感想
HEART to HEART
『HEART to HEART』はスクフェスで先に聴いていた通り、かなりストレートな楽曲で
良く言えば『シンプルパワフルで疾走感あふれる曲』
辛口で言えば『ちょっとシンプルすぎてもうひと押し欲しい』
感じを受けました。
耳に馴染んでくると、パワフル感と疾走感が心地良くなってきて、スクフェスでも楽しくプレイできますよね!
後述するトラック2と比べると、正にトラック1としてはふさわしい曲になっていると思います。
でも大好きな物って甘口になっちゃうので、あえて辛口な面も書いておきたいと思います。
それが『もうひと押し欲しい』って部分ですね。
メロディーもバックサウンドもかなりシンプルなので、スクフェスのログイン画面に流れたり、音ゲーとして1コーラス分で考えると十分とは思いつつも、スクフェスで聴いた以上のエッセンスがもう少し効いていたらもっともっと衝撃を受けたかなぁ!と・・・
まぁ9人の歌声が聴けるだけで良しとして、贅沢な悩みなのかもしれませんが、ラブライブ!楽曲の可能性っていうのは凄まじい物がある訳で、9人の歌声は勿論ですが、それ以外の音や楽曲全体にも耳を傾けたくなる人間が一人くらい居ても良いんじゃないかなと思っています(笑)
(愛があり応援しているからこそ書いております!愛が無ければそもそも感想すら持つことはないのですから!気分を害された方がいらっしゃいましたら、どうか新参物の戯言と聴き流して頂ければ幸いです^^;)
色々書いてしまいましたが、これから新しい世界へと進んでいくμ’sには、これくらいストレートでパワフルな楽曲を引っ提げて、力強く突き進んでいくような姿を描くことも重要なのかもしれません!
嵐のなかの恋だから
対して、トラック2の『嵐のなかの恋だから』!
これは面白いですね~!!ある意味トラック1では絶対にやらせてもらえないような楽曲をぶち込んできましたね!
まずイントロから『何やら雰囲気の違う曲だぞ!』ってガシッっと掴まれる訳ですが、有名なミュージカル舞台の団体(というか劇団)を意識しているかのような?(笑)荘厳な感じがします。
重々しい感じのAメロから、Bメロは綺麗なコーラスのフレーズが折り重なって、思わず『おおっ!』と思ってしまいます!
どんなサビが待ち受けているのか!!と待っていると、ここで曲調は明るい方向へとチェンジ!
なんとなくですけど、大きい階段に並んでラインダンスやりそうな感じっていうんですかね(笑)
とにかく『変わってて面白いな~!何度も聴きたくなるな~!』って思っていると、まさかの衝撃がまだ待ち受けていた!
2コーラス目へと移る間奏部で、なにやらコミカルな感じのサウンドが流れてきます。
1コーラス目とは全然違う、跳ねるようなAメロが始まるじゃありませんか!!
音ノ木坂華撃d…じゃなかったw歌劇団って感じでこりゃ素晴らしい♪
まぁドラマティックな楽曲です!
トラック2だからこそ実現できた色物な楽曲だと思いますが、そこには魅力がいっぱい詰まっております!
スクフェスでは1コーラス側しか流れないですが、どーせなら、折角のスクフェスコラボ楽曲なので、
EXPERTや超難関とは別の難易度として、Ultimateフル難関みたいなの配信して欲しいですね(笑)
(さすがに5分超えるのは厳しいかw)
今月25日には、同じくスクフェスコラボ楽曲、Printempsのシングルが発売されます!
そちらも大いに期待して、発売を待ちたいですね♪
(やっぱりスクフェスで先行配信されるんですかねぇ??う~ん、早く聴きたい!)
こおひ
2015/11/06 (Fri) 21:13| EDIT | REPLY |