ハコビジョンのラブライブ!をとりあえず各ユニット一つずつ購入しました。

発売決定からずーっと待っていた
ハコビジョン ラブライブ!がようやく発売されたので、凛ちゃん、穂乃果ちゃん、にこにーの三つを購入しました!
箱の中で小さな小さな女神達が歌って踊ります♪
写真や感想などを書いてみます。
ハコビジョンはご存じの方も多いと思いますが、スマホと小さな箱でプロジェクションマッピングの技術を体験できる玩具です。

さっそく箱を開封!
ちなみにハコビジョンは、この商品の箱自体もステージの一部として使用します。
ですのでグチャっと開けてしまうと泣きを見ることになります!
(ラブライバーだったらそんな開け方する人いないでしょうけど(笑))

中身はこんな感じです。
床面となるステージカード、スマホの映像を投影するための透明のスクリーン、プロジェクションマッピングされる背景パーツ、そしてガムです。食玩なので(笑)

ハコビジョン体験者であれば、この背景パーツを見た瞬間に若干嫌な予感がしたのでは無いでしょうか?
そうです、凛ちゃんを選んだのに背景パーツに凛ちゃん的な要素の造形物がない!
ということは、映像は誰を買っても(正確にはユニットごとに)ほぼ使い回しということです、、、ま、良いんですけど(笑)
ちなみに、ステージカードの裏側は購入したメンバーの絵になっているようです。

こんな感じでセッティング。(実際には透明のスクリーンの保護シートを剥がします)
この上に映像を再生した状態でスマホを置きます。
なお、映像へのリンクは印刷されたQRコードを読み込みます。

ミュージックー!スタート!
注意事項のあとに、さっそく凛ちゃんボイスが!!
『勇気リンリン!星空凛です!』
た、たまりません!(笑)

詳しくはあえて書きませんが『ライヴ楽しんでね』的なボイスのあとに、

『僕らは今のなかで』が始まりました!

感想としてはー
小さい!(笑)

それなりに『居る』っぽくはなっていますが、もっとグイグイカメラが寄るような効果だったりあるのかなぁと期待していたので、ちょっと『ま、こんなものだよね』って感想です。

とか言いながら、『僕らは今のなかで』が終わって暗転してからリリホワの姿が映った時
「キャー!凛ちゃーん!」ってちょっとライブ観てる感覚になってました(笑)

で、ここからが本番といった感じ!

『僕らは今のなかで』はちょっと物足りない感があったのですが、『微熱からMystery』になったら照明効果がすごい!
静止画だと伝わりにくいんですが、色なんかも結構変わったりして、

こんな風に『おおー!プロジェクションマッピングっっぽい!』なんてシーンもあって満足!

観終わったので、次は穂乃果ちゃんを開封!
元気いっぱいで大好き♪

写真ないですが、やはり冒頭に穂乃果ちゃんのボイスが入って『僕らは今の中で』が始まります。
ユニット曲の『Pure girls project』、こちらもカラフルでプロジェクションマッピング感のあるライブ!
しっかし小さいななーと思いながらもハコビジョンライブにだんだん引き込まれていきます(笑)

で、にこにーも開封!
二期OPのにこにー、ここの動きの可愛いさは反則(笑)

三箱目ともなると、撮影に慣れてきて(笑)、まぁまぁ伝わりやすい写真が撮れました。
っていうか振付知らなかったんで、冒頭のポーズなんだか面白いですね(笑)

結構目まぐるしく背景が動いたりして、

一番『プロジェクションマッピング』っぽい感じでした。

ライブ終了ー!
終わってみればそれなりに満足している自分がいました(笑)

でもみんなソロ曲持ってるんだから
欲を言えば
『僕らは今の中で』(共通)
『ユニット曲』(ユニットで共通)
『ソロ曲』(買ったキャラしか聴けない)
って言う風にして三曲構成でも良かったんじゃないかなーって思います。
冒頭のボイス(しかも30秒も無いような・・・)の為だけに9種類はちょっと集めるの躊躇う、というよりも9個買った人への恩恵が少なすぎます・・・
それでもラブライバーであれば推しメンの1箱くらいは持っていたくなっちゃうと思います。
持っていても損はしないと思います。
ただ他のハコビジョンも買ったことある人間から言わせると、一回見るとそんなに何回も観るようなことはないかもしれません(笑)
9個買った場合は、箱を積んで飾っておくと可愛いかもしれませんね(笑)

りんがべー観たかったなー
別売りチケット売るなら、それこそソロ曲入れてくれればよかったのに・・・・
(それでもオークションで凛ちゃんのチケットケース落札しようと思ってるんですけどね(笑))
名無しライバーさん
2015/04/30 (Thu) 02:15| EDIT | REPLY |