Edit your comment コメントありがとうございます! > 9枚並ぶと凄いですねΣ( ̄◇ ̄;) > 公式の衣装追加記事に出てくるサンプルの画像を、画面から取り出して手元に置くことが出来たかのような素晴らしい光景ですね!! おかげさまで美しすぎて可愛すぎるメンバー達を沢山拝むことができました!(;_;) 本当に本当に本当にありがとうございました!! 確かに公式の記事画像みたいですね(笑) > シートが12枚あるので、これであと3種類新規衣装が追加されても大丈夫ですね♪ > ↑そろそろ種類が多いので狙ったカードを手に入れるのが大変ですが 「HR+不足補いR」で1衣装1面で収納しているので、なんとあと15衣装追加されてもなんとかなっちゃうのです!(笑) > パスケースを入手したので次はカードホルダーをと思っているのですが、やはり50クレジットとなると時間が掛かります。。 > でも早く欲しい(><)! ですよね(>_<) 事情をお聞きしているので、更に大変に感じられるだろうなって思っちゃいます・・・ 無事にゲットできることをお祈りしております! > プロフィールカードはやり出すとハマりますよぉ~ > > アーケードゲーム(音ゲー)になっても、やっぱりラブライブ!の核心部分は彼女たちの”ライブ”そのものなんじゃないかなって思ってしまって。 > 勿論リズムアクションゲームにカテゴライズされる以上、スコアとかも大事ですけど。 わかります!わかります!! 勿論音ゲーを楽しんでいますが、PVを良く再現してるな~!とか、やっぱり楽曲最高だよ~♪とか、ゲームしながらも自然と意識がそっちに向いている事すらありますからね!(笑) > プロフィールカードってスキル発動のために作る人が多いと思うのですが、視点を変えると彼女たちの晴れ舞台を写真に残す事なのかなって。 > (日々練習しているのは彼女たちじゃなくてプレイヤーですが(笑)) > そう言う点では、スクフェスACではよくライブ撮影モードを実装してくれたなって思えてきます。 > プレイ中はライブそのものもよく見ていられませんし(汗) > ↑まだまだ下手くそなので余裕なし > 他人のライブならば待ち時間に見れますが、折角なら自分のスキルを発動したライブを見たいなって思う人、意外と居るのでは。 多少は自分のプレイ中に見れるものの、じっくりと眺めることはできませんからね! 何よりよく考えたな!って思うのは自分の好きなタイミングで『オリジナル』のカードが作れる! 嬉しいに決まってますよね♪ 音ゲーが苦手で・・・っていう人でライバーさんでもスマホ版スクフェスをプレイしてないって方もいるみたいなんですが、そのような方でも楽しめるようになっているのは素晴らしいと思いましたね! > メンバーフォーカスも始まるタイミングは何ヵ所かありますし、カメラ位置も何パターンかあるので、例え同じ楽曲でもプロフィールカード作成時のライブ再生を見るとプレイ以外でも楽しみが増えますよー! まだまだ枚数は少ないですが、通りすがりさんのような素敵写真が撮影できるように挑戦していきたいです♪ 非公開コメント SendDelete